2010年10月14日木曜日

iPad不調

今週の日曜日は先日来お知らせしている通り大濠公園で「お写ん歩教室」を開催します。

このお写ん歩教室で使っているのがApple製のiPadとカメラコネクションキット。

iPadとカメラコネクションキットを使うとデジタルカメラで撮影したデータをその場でiPadに転送できます。
カメラコネクションキットにはSDカードを直接読み込むタイプのものとUSBケーブルを使ってカメラと接続するタイプのものの二つが同梱されています。

多くのデジタルカメラがSDカードを記録媒体として使っていますし、携帯電話の多くはマイクロSDカードを記録媒体として使っています。マイクロSDカードはアダプターを装着することによりSDカードと同様の取り扱いが可能になりますので一般的にはこのアダプターだけで対応できるデジタルカメラがほとんどでしょう。
現在販売されているカメラのうち上位機種など一部のものではCFカードが利用されていますが、この場合にはUSBケーブルを使ってカメラとiPadを直接接続して読み込ませます。カメラ側はUSBのプロトコルのうちマスストレージかPPTPに対応していれば大丈夫のようです。簡単に言うとパソコンがカメラか外部ドライブとして認識できるものなら使えるということです(^^)


僕は撮影などの仕事においても撮影後のデータをiPadにバックアップしたり、データの確認に使ったりしています。以前は15インチのMacBook Proを持ち歩いていたのですが、バッテリーの心配をしなくて良くなりましたし、なんといっても荷物が軽くなりました。


で、そのiPadなんですが1週間ほど前から同期の時に全てのアプリを再インストールするなど変な挙動を起こすようになりました。
以前も同じような症状に陥り、AppleStore福岡天神のGenius BarにてiPad本体の交換となったことがありましたので、Appleのサポートラインに電話してみることにしました。
結論から言うと試せることは既に僕の方で試行済なのでiPad本体を再度交換するということになり、ピックアップの手続きをするということになりました。

僕は今週末のお写ん歩教室でiPadを使用するためiPadの交換は別途スケジューリングするということと、ピックアップでは時間がかかるためできればAppleStore福岡天神にて行ないたい旨を伝え了承してもらいました。


今回の一連の確認の中で「最近何か変わったことがありましたか」という質問に対しいろいろとMacを触り確認している最中に気がついたのですが、iPhone/iPad Appの数がいつの間にか3000本を超えています。

以前3000本を越える前後からiPhoneとの同期がうまくいかなることがあり、またMacお宝鑑定団のdanboさん(@idanbo)も同じような質問をされており、僕もコメントさせてもらったことがあったことなどを思い出しました。

・該当するMacお宝鑑定団さんのBlog

iPhoneのアプリを削除しても、iTunesと同期すると復活してしまう



iTunes上でのアプリの管理方法はジャンルの導入など進化しているように見えますが、もしかすると未だに3000本問題は解決されていないのかもしれません。
もし同様な症状に悩まされている方や解決法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いですm(_ _)m

6 件のコメント:

  1. はじめまして。私もいま、Appが2957本になり,iPadが不安定になっています。急に、同期のたびにアプリを全て再インストールするという症状は同じです。ただ私の場合、iPadを2つと、iPhone、iPod Touchを持っているのですが、症状が見られるのはiPadだけで、iPhoneとiPod Touchでは普通の同期です。明らかにiTunes側の問題のようですが、持っているアプリの本数だけではなく、インストールしている本数との組み合わせによるのかもしれません。。因みに、同期は途中で中断すれば問題なさそうですが、如何でしょうか。iPad自体は何も変わらないようです。

    返信削除
  2. コメントありがとうございますm(_ _)m

    エントリー中にも書いておりますが『以前は』iPhone/iPod touchでも3000本問題は存在しました。
    iTunes 9のいずれかのバージョンで解消された様に記憶しています。

    現在、私がインストールしているアプリは数・容量ともiPhoneの方が多いですが、同期時に問題は発生しません。
    iPadとiPhone/touchではiTunesからのデバイス認識や同期Programが異なっているのではないかと想像しています。


    いずれにしてもiTunesからApple宛に不具合Reportを送信していますので、近いうちに問題解消される事を望んでいます。
    それまではユーザー側で工夫して対処するしか内容ですねm(_ _)m

    返信削除
  3. さっそくお返事、ありがとうございます。今ではiPodでは問題はないのですね。やや安心しました。

    iPadを同期する時には、App同期のフェーズに入った時点でキャンセルし、アップデートは直接AppStoreから行う、などの方法で暫くやってみようと思います。有益な情報、どうもありがとうございました。

    返信削除
  4. iPadの方の対応ですが、お宝鑑定団さんのコメントにも書きましたが常用しないアプリの削除をお薦めします。
    アプリはソングファイルなどと違って何度でもダウンロードすることが可能ですので必要になった時にAppStoreから再ダウンロードできます。

    知らず知らずのうちに増えてしまうアプリです。最近僕はiTunes内のアプリをいったんざっくり削除しておいてiPadやiPhoneから書き戻すようにしました。
    常用しているアプリはデバイスの中に入っていますのでさしあたって困る事はないですし、なにより選別・整理する手間が大幅に減ります。

    アプリを削除したあとはiTunesにデバイスからコピーをするため同期時間が長くなりますが、毎回イライラしながら同期の終了を待つことを考えると精神的にも良いようです(笑)

    返信削除
  5. 削除も考えたのですが、そうすると、どのアプリがどんなものだったのか、わからなくなるのですよね。自分のライブラリ上でフォルダ管理ができれば良いのですが、それは無理なので、整理の意味でiPad上でフォルダ管理しています。折角購入したアプリ、使わなくても手元に置いておきたいというのは、非常に貧乏性だと自分でも思うのですが。。。

    返信削除
  6. > a urban a さん

    アプリ管理をどのようにするか、ひと様々のようですね。

    僕は削除したアプリはゴミ箱からいったん別フォルダーに退避させて様子を見ています。場合によってはバージョンを戻すこともありますが、その可能性が考えられるときはアップデート後にやはりゴミ箱から退避させています。

    僕はこのブログの他エントリーを見ていただいてもわかると思いますがメインマシンがMacでiTunesもMacOS用を使用しています。
    標準のバックアップシステムであるTimeMachineを利用すればiTunesライブラリーが必要な日時に遡ることも可能です。現在はデータ容量とライブラリを整理中なのでTimeMachineの管理下から外していますが整理が落ち着いたらTimeMachineに任せようと思っています。

    時系列でバックアップがアルト必要なデータに遡れる可能性が高くなるのでアプリケーションの整理と合わせてお薦めですm(_ _)m

    返信削除


SAVE JAPAN