2011年5月29日日曜日

二人仲良く

EPL10225.JPG by Blue_Ray
EPL10225.JPG, a photo by Blue_Ray on Flickr.
僕は月が明けるとすぐに誕生日を迎えます。
それからわずかの日数で同居人も誕生日。

月が明けてからの予定が確定してなかったので昨夜、土曜日に二人で心ばかりの誕生パーティーを行ってきました。
場所はいつもお世話になっている天神北、木下ビルにある『BAR 梅ノ香』さん。
いつもお世話になっているのに、予約を入れていたので心づくしのおもてなしをしていただきました。
店長のUさん、スタッフのKさん、本当にありがとうございました。一緒に乾杯できてとてもうれしかったですm(_ _)m

写真はご用意いただいたシャンパングラス。とてもおしゃれな演出でした(^^)
シャンパンをいただいた後はUさんのオリジナルカクテル『シレーヌ』(写真手前)と同じくKさんオリジナルでバーテンダーコンペで受賞された『リヴァージュ』(写真奥)をいただきました。

EPL10227.JPG

普段は一人でいただくことが多いのでこの二つのオリジナルカクテルが並んだ姿を見ることはなかなかありません。ともに僕の好きなカクテルで口に含むだけで笑顔になります。


さて、そんな有意義な時間を久しぶりに過ごすことができましたがもう一つ驚かされたことがありました。
最近のお供はオリンパスのPEN Lite E-PL1標準ズームキットです。
コンパクトカメラ代わりとしてとても重宝してます。コンパクトカメラ代わりなので撮影のほとんどは[iAuto]によるカメラ任せ。
必要に応じて撮影モードの変更やRAWでの保存をしています。

EPL10220.JPG

BARに向かう前に福岡大丸地下の四川飯店で鉄人担々麺(汁なし担々麺)を食べた時の写真です。
とてもしっかりと質感が出ています。


EPL10229.JPG

BARで同居人がお茶をいただいたときに出てきた急須と茶碗。
しっかりと手ぶれをしていますが(汗)、鉄瓶でできた急須の質感が伝わるでしょうか。
ISO1600でもあまり画質の乱れがありません。

この日の撮影はすべて[iAuto]でストロボ未使用。またEye-Fiカードとモバイルルーターを使い、撮影したその場でFlickrにアップロードしていますので無修正です。


PEN Liteは一昔前のフィルム式ズームカメラと同じくらいのサイズではないでしょうか。
3/4という画素サイズはちょっと中途半端に感じていましたが、持ち歩き用でISO1600がある程度常用で使えると考えるととてもいい時代になったもんだと感慨深く思っています。
コンパクトカメラを卒業したい、だけど一眼レフは必要ないという方には便利な道具の一つとなるでしょう。

ただし、カメラの構造上構え方が難しく手ぶれを起こしやすいのでそこのところは注意した方が良さそうです(^^)

 --
今回お世話していただいたBAR梅ノ香さんはこちらをご参考に、、、

住  所:福岡県福岡市中央区天神3丁目3-1 木下ビル5F
最寄り駅:地下鉄空港線 天神駅より徒歩3分/西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅より徒歩5分
     天神橋口交差点、フタタの裏あたりです。
営業時間:19:00~03:00 LO 02:30
定休日 :日  日、月連休の場合は日曜営業し、月曜日は休業。

サントリー バーナビの梅ノ香さんのページ
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0927337711/index.html






2011年5月11日水曜日

那珂川温泉 清滝

昨日は久々に休みが取れたので遅ればせながらの母の日をして参りました。
相方様とそれぞれの母親の4名で福岡市外から近いところでゆっくりとした時間を過ごしてきました。

場所は那珂川温泉 清滝。
大橋駅や博多駅、天神まで送迎バスが出ています。
(あいにくの大雨で外観写真はありません。ホームページをご参照ください。


今回の目的の一つは岩盤浴。初めての体験でした。
身体の芯まで温まり、流れ出る汗がすごかったです。途中からさらっとした気持ちよい汗に変わり疲れが汗と一緒に流れていくようでした。願わくはボディケアもやっておきたかった感じです。


PL100042

あいにくの雨でしたが、食事を楽しみ、温泉を楽しみ気がつくとあっという間に夕方。
送迎バスで大橋駅まで戻りました。行きは20分歩いた道でしたが、雨が激しかったので帰りはみんなでタクシーで戻りました。


清滝はお風呂も最近のスーパー銭湯などと比べるとこじんまりとしていますが料理がとてもおいしかったです。

PL100012
「一の膳」


PL100022
「二の膳」


PL100028

「時間をかけてしっかり間食しました」



PL100032

「デザートはチーズケーキでした」



我が家から小一時間ほどで静かなのんびりとした空間を味わえます。
今回は母の日ということもあって食事に贅沢をしましたが、リーズナブルなメニューもあるので疲れがたまってちょっとゆっくりしたいときなどに行ってみるのもいいかと思います(^^)


今回の写真は先日入手したOLYMPUS E-PL1で撮影しましたがかばんの隅に入れておくには手頃な大きさ重さですね。
一日使ってみてこの種類のカメラがはやっている理由が少しわかった気がしますがそれはまた別の機会にm(_ _)m





2011年5月8日日曜日

二日目


オリンパスのPEN E-PL1が手元にきてから二日目。
仕事に行く鞄の隅に忍ばせてみました。思ったよりも重さを気にせずにすむほどに軽い。
E-PL1のサイズをみながら思いを馳せたことが一つ。。。

35年前にうちで使っていたカメラはオリンパスのコンパクトカメラ35RC。
うちの父も写真が好きで、若いときには趣味の登山で荷物が増えるのもかまわずに持っていってシャッターを押していたらしい。
そんな父が家族が増えていく中でコニカIIIAの次に選んだのがOLYMPUS 35RCだった訳です。

このカメラ、意外とマニアックなカメラで一般に知られているのはフルオートのOLYMPUS 35DCの方のようだが、35RCは二重像合致式のレンジファインダーにシャッター速度優先式の露出調整機構がつく。絞りリングもついており、露出計は連動しないが完全なマニュアル機として使用することもできました。
こちらのブログでも取り扱ってあります。 )


僕らが子供の頃、カメラは一家に一台あればいい方だったので、写真の多くはOLYMPUS 35RCで自然と学ぶことになります。そのうちにシャッター速度優先オートを使う頻度は減っていき、露出は自分で調整するものになっていきました。単体露出計もいつの間にか機材としてカメラバッグに入っていたものです。(セコニックの機械式オートメーターなんですが、調整してくれるところありませんかね?)


父と話し合い、そのままOLYMPUSのM-1にステップアップする予定だったのですが発売日の変更などごたごたのおかげで、父がカメラのドイに勤める友人のところから持って帰ってきたのはNikon F2 フォトミックに変わっていました。
大きく重たいフォトミックファインダーはすぐにアイレベルファインダーと交換され、僕の愛機として長い間使い続けられることになります。


この当時は今と違って銀塩フィルムを使っていましたが、露出の調整や構図も含めいろんなことに挑戦しました。
挑戦して狙い通りになれば最高だし、だめだったら次にまた挑戦すればいい。

今はデジタルの時代フィルムのことを気にしなくてよいのでいろんなことに挑戦してみるのが写真を学ぶ早道でしょう。
挑戦なきところに成長はないと思います(^^)

暖かい季節となりカメラを提げて表を気軽に歩ける季節となりました。近いうちにお写ん歩教室も再開いたします。みなさん一緒に楽しくお写ん歩しましょう(^^)

2011年5月6日金曜日

1枚目

本日ひょんなことから僕の手元にオリンパスのPEn E-PL1がやってきました。

カメラを抱えて近所を一周してみましたが軽くて持ち歩きが苦になりませんね。
いいお写ん歩カメラになりそうです。

初めてシャッターを切ってみました。

いろいろと勉強することもありそうですが、いい感じのようです(^^)

2011年5月2日月曜日

身体が3つ欲しい

4月に入ってから知人のところで人手が足りず、一時的にお手伝いをさせてもらっております。
世の中あれだけ「職がない」と騒がれているのに一向に人手は集まってこず、「ちょっとだけね」の予定がフルフルになっています。

撮影契約していただいているトレーナーのセミナー風景の撮影もスケジュール調整をしてもらって時間を空けている始末。おまけに5月までは不定期休と言うことで実は満足に休めていなかったりして、先ほどうたた寝から目が覚めたところだったりします。

愚痴はこの辺にしておいて(笑)


今日は夏も近づく八十八夜で、気候もよくなりみなさんも外に出るのが気持ちよい季節になってきたと思います。
本来ならお写ん歩日和ということでみなさんと一緒に撮影に出たいところです。


今月は22日に仕事の撮影の予定が入っていますが、後半に一度みなさんと一緒にお写ん歩したいと思っています。
スケジュールの調整など予定がある程度決まったところで改めて告知させていただきますのでみなさんよろしくお願いいたしますm(_ _)m

DSCN0060 - バージョン 2

この写真のように青空をのびのびと飛び回りたいもんです(^^)

SAVE JAPAN